【無料メルマガ】あなたらしく生きるを応援しています^^!

- 3ヶ月で会社の給料以上の収益化ができたブログ運営術公開中!
- ブログ収益化の先にある、あなたがやりたいことを叶える。
- 毎日がワクワクするような理想を現実にしてみませんか?
今女子の間でとっても人気の無料動画配信サービスの「Cチャンネル」
使っている方も多いのではないでしょうか?
ファッションやヘアアレンジ、かわいいメイク法など
女子の知りたいがたくさん詰まった動画が沢山ありますよ!!
ビューティー系もおすすめだけど料理の動画も楽しいですよ!!
かわいいスイーツや簡単なのにお洒落な料理などが沢山紹介されています!!
今回はほとんどのおうちにあるあの野菜!
「じゃがいも」を使ったレシピについて調べてみたいと思います。
じゃがいものチーズもっち
じゃがドッグ
薔薇ポテト
ベーコンポテトパイ
じゃがいものぺたんこ焼き
これらについて紹介したいと思います!
是非作ってみてくださいね!!
スポンサーリンク
じゃがいものチーズもっち

名前もかわいいじゃがいものチーズもっちのレシピを紹介します!!
●材料
・じゃがいも 2個
・バター 15g
・ハーブソルト ふたつまみ
・ブラックペッパー 少々
・片栗粉 大匙2
・ベーコン 2枚
・クリームチーズ 50g
●作り方
じゃがいもは水で濡らしてラップをかけて600wで5分加熱したら裏返して3分加熱する
皮をむいたじゃがいもをつぶし熱いうちにバター、ハーブソルト、ブラックペッパーを加えて混ぜる
片栗粉、ベーコンも加えてよく混ぜ合わせる
③のじゃがいもの生地を6等分にしておく
1つずつ手に取り平らに伸ばし、クリームチーズを真ん中に置き生地で包んだら丸くする。
フライパンで多めの油で揚げ焼きしたら完成!!
詳しいレシピはこちら!!
いももちが好きな人はぜったいすきですよねー!!
ちょうどハーブソルトがあったので作ってみたらすっごくおいしかったです!!
じゃがいもとクリームチーズは間違いない組み合わせ!!
じゃがいも好きさんにもチーズ好きさんにも是非お勧めしたい一品です!!
子供のおやつにもいいですね!!
簡単にできるので是非作ってみてくださいね!
スポンサーリンク
じゃがドック

●材料
・とろけるスライスチーズ 3枚
・ソーセージ 6本
・じゃがいも 5個
・バター 10g
・牛乳 100g
・塩コショウ 適量
・竹串 10本
●作り方
ゆでたじゃがいもをつぶしてバター、牛乳、片栗粉、塩コショウを入れよく混ぜる
ソーセージに半分にしたスライスチーズを巻く
②に竹串を刺す
③に①をつけて形を整える。
④を150度の油できつね色になるまで揚げたら完成!!
詳しいレシピはこちら!!
これは絶対おいしいですよね~!!!
子供のころホットケーキミックスで作ってもらった
アメリカンドッグを思い出しました~!!
生地の部分をじゃがいもにするなんて考えた人すごいですよね!!
チーズがとろけておいしそう~!!
簡単に作れそうなので早速作ってみようと思います!!
持ち寄りの1品にもよさそうですよね!!
是非作ってみてくださいね!!
スポンサーリンク
薔薇ポテト

●材料
・じゃがいも(メークイーン) 2個
・溶かしバター 適量
・塩 少々
●作り方
じゃがいもは洗ってスライサーで薄くスライス
水にさらして水気をとり、塩を加えた溶かしバターにつける
②をくるくると巻いて重ねバラの花びらの形に整えココット皿にのせる
200℃のオーブンで20分~30分加熱しカリッとするまで焼ければ完成!
詳しいレシピはこちら!!
とにかくかわいい薔薇ポテト!!
おもてなしにもぴったりですね!!
難しそうに見えますが工程は単純なので慣れてしまえばすぐにできそう!
材料が少ないのも挑戦しやすいポイントですよね!!
お肉料理の付け合わせにしたらお洒落ですよね~!!
コンソメやノリ塩など好きな味をトッピングしても楽しめそうです!!
かわいくて手軽に作れる薔薇ポテト!
是非挑戦してみてくださいね!
ベーコンポテトパイ

●材料
・パイシート 2枚
・玉ねぎ 1/4個
・ベーコン 2枚
・じゃがいも 1個
・牛乳 100ml
・卵 1個
・コンソメ 小さじ1
・醤油 小さじ1
・黒コショウ 適量
●作り方
①耐熱皿に刻んだ玉ねぎ、ベーコン、じゃがいもと牛乳を入れ600Wで4分加熱
②コンソメ、醤油をいれて混ぜ合わせたらさらに600Wで3分加熱し、つぶしながら混ぜ合わせよく冷ましておく。
③パイシートを二枚それぞれ3等分にしてフォークで穴をあける
④冷ましておいた②に黒コショウを混ぜたらパイシートにのせて周りに卵白を塗る
⑤パイシートをかぶせてフォークでふちを止めたら卵黄を塗る
⑥200℃のオーブンで15分焼いたら完成!!
ベーコンポテトパイっておいしいですよね!!
あのお店の味!!ということで絶対作りたいと思います!笑
パイシートを使えば手軽にできるので料理があまり好きではない人でも
作りやすいと思います!!
是非挑戦してみてくださいね!!
じゃがいものぺたんこ焼き

●材料
・じゃがいも 1個
・豚バラ 2枚
・とろけるスライスチーズ 1枚
・お好みソース 適量
・鰹節 適量
・青のり 適量
●作り方
①じゃがいもをスライスしておく
②熱したフライパンにスライスしたじゃがいもを並べ、豚肉、チーズをのせ
さらに上からじゃがいもをかさねて両面焼きます
③焼き色がついたらソース、鰹節、青のりで仕上げて完成!
詳しいレシピはこちら!
これすごくおいしそうですよね!!
子供のおやつにも喜びそう!!
ホットプレートで焼いても楽しいですね!!
じゃがいも1個で十分満足できそうなのでお財布にもやさしい最強メニューですね!!
冷蔵庫の余り物も入れたりといろいろアレンジするのもいいですね!
早速作ってみたいと思います!!
簡単に作れそうなので是非作ってみてくださいね!!
まとめ
いかがでしたか?
おいしそうなじゃがいもレシピが沢山ありましたねー??
じゃがいもは大体どこの家庭にも常備されている野菜だと思いますので
作りやすいですよね!!
どれも簡単でおなかも満足なレシピなので是非挑戦してみてくださいね!!
ほかにもシーチャンネルでは簡単でおいしそうなレシピをたくさん紹介していますので
気になる方はチェックしてみてくださいね~!!
【無料メルマガ】あなたらしく生きるを応援しています^^!

- 3ヶ月で会社の給料以上の収益化ができたブログ運営術公開中!
- ブログ収益化の先にある、あなたがやりたいことを叶える。
- 毎日がワクワクするような理想を現実にしてみませんか?